私たちの作品、教室内容などはchoperattoブログで詳しく紹介しています。
是非ご覧いただいて参考になさってください。

choperatto
ハワイアンキルト教室開催中  
ひらつか教室
高座渋谷教室
詳しくはブログ、店長日記をご覧ください。
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:290
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 次のページ»
2014年01月31日
ティアレのがま口。ご好評頂いたのでプルメリアバージョンも制作中。でもティアレの方が人気があるみたい。ちょっと派手目な仕上がりになるでしょうか…
2014年01月17日
自分用に作ったデジカメケース。でもちょっと小さいので、一回り大きくして制作中。これならカメラが違っても入るかな?と思います。キットにしますよー。
2014年01月08日
今日はふたり揃っての新年初仕事。朝からキット作りに励みました。また明日も朝からチクチクがんばりますよ~。そして、夜は後回しになっていたがま口ポーチのキルティング。あともうちょいです!
2014年01月06日
丸底巾着シェルバージョン。ようやくキルティングが終わりました。お正月休みももう終わります。がんがん縫わなきゃです!
2013年12月24日
クリスマスイブですね。みなさんどんなイブを過ごされるのかな?
だいぶ前に母から頼まれていたビーズの指輪。出来なくないけど得意じゃないのです(笑)でおもいっきり忘れていて催促が。今年のうちにとあわてて作りました。あまりもので簡単なデザインで…ビーズが小さいのか下手なのか?テグスの処理もめちゃくちゃ。あっさり壊れたりして(笑)
2013年12月06日
少し前にカメラをリニューアル。なのでケースを作り始めました。シンプルにハイビスカスをのせました。
2013年11月29日
はじめてのがま口は微妙な仕上がりに。今度はうまくいくでしょうか?大き目のがま口で化粧ポーチ作りたいと思います。って、まだキルティングもこれからなんですがね・・・今年中には作り上げよう!
2013年11月20日
なにやらまた大量に作っていましたよ。好みのところを選んでもらってきました。マカロンはファスナーつけなくちゃいけないけどこれなら簡単!って語っていましたが、これは中には何も入れられないからそもそも違う・・・まあいいか(笑)
2013年11月13日
ようやくキルティングが一枚・・・ってティアレまだ縫えてないし。
明日からキルトウィーク横浜ですね。バッグ持って行きたかったけど無理でした。ドームまでお預けです。またたくさんの作品をみて勉強したいと思います。素敵な布にも出会えますように・・・。
2013年11月05日
またまたIさんからミニポーチのオーダーをいただきました。10個なのでChieとふたりで5個ずつ作ります。知恵はどんな色にしたかなぁ?やっぱ黒はインパクト大だな。
2013年10月31日
モンステラのアップリケが終わり、ティアレをのせてます。が、なーんかしっくり来ません。小さいのかなぁ?ちょっと手を止め検討中。
2013年10月18日
先週から3回に分けてふたりでせっせとキット作りに励みました。ぜんぜん動かないのになかなかハード(笑)新作キットができました!
2013年10月11日
SHOPでも販売しているロケラニのポケティポーチ。アロハマイの方からブラックベースのキットのオーダーをいただきました。ならば私も作ってみようとカットしました。大急ぎで仕上げましょう!
2013年10月03日
ポケティポーチと同じデザインでミニポーチを制作中。ポケティポーチとお揃いにしようかな?と思ったけど、色を変えて作ってます。ブラック×パープルは私には珍しくかっこいい仕上がりになりそうです。
2013年09月20日
難しそうでスルーしていましたが、最近はやってる?ようなので、チャレンジしてみようと思います。まずは小さいのから。何事もやってみなくてはね。これが出来たらお目当ての化粧ポーチサイズのものを作ってみたいです。
2013年09月15日
年期がはいり、焼け焦げてひどいことになっていたアイロン台。買い換えるのもなんなので安い布を買ってリニューアル。適当カットであんまりきれいに絞れなかったけど、とりあえずきれいっぽくなりました(笑)
2013年09月05日
みてー。とっても可愛いグラスとお花たちをChie&Chinaちゃんがくれました。またひとつ年を重ねたねって去り際にChinaが一言…そうだよ、重ねてるよぉ。おなかの脂肪も年輪のようだよ。生きた証だね(笑)どうもありがとう!
2013年09月02日
夏休みも終わりましたね。
やっといつもの生活が戻ってまいりました。
今日からキット作り3days。なーんて言うとかっこよく聞こえますが。
ご注文いただいたキットから作ります。今日はとりあえず4つ。給食まだなんで。
明日もふたりでがんばりまーす!
2013年08月28日
ティッシュボックスのデザイン、結局絞りきれず制作。タロイモちゃんのデザインもプラスして3つ同時に制作です。がんがんキルティングしなくっちゃ。でも右手中指が痛くって…治ってくれー。
2013年08月21日
アロハマイのみなさんに(みなさんて言ってもお二人ですが)ティッシュボックスカバーのキットをオーダーいただきました。せっかくなので見本を制作しようかと・・・。どっちがいいかなぁ?2つは間に合わないといけないのでどちらかひとつとりあえず作ります。同じプルメリアにモンステラかマイレ。悩ましい。
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス