私たちの作品、教室内容などはchoperattoブログで詳しく紹介しています。
是非ご覧いただいて参考になさってください。

choperatto
ハワイアンキルト教室開催中  
ひらつか教室
高座渋谷教室
詳しくはブログ、店長日記をご覧ください。
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:290
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ... 15 次のページ»
2015年04月15日
先週、アロハマイのM・Mさんより、採れたてわらびをいただきました。いつもありがとうございます。おいしく調理されているので混ぜご飯にしてみました。(いっぱいのせちゃった)去年も頂き、食べたことあるはずの次男坊。だがまったく覚えていないようで…食べるなり、海の味がする!あのさ、それ去年も言ってたよね。だからあわびじゃないってば。学習しましょうねー。
2015年04月08日
キットをご注文くださったみどりさん。あっという間に仕上げて画像を送ってくださいました。とっても綺麗に仕上がっていますね。素敵なプレゼント、きっと喜ばれますね。ありがとうございました。
2015年04月07日
以前、アップリケの段階でボツになったマーガレットのモチーフ。リベンジしてみてます。オーダーいただいたまち別タイプのポーチになる予定です。かわいくなーれ!
2015年04月03日
お教室に来てくれている横浜組Aさんからのオーダーです。お色は一緒に考えて…最終的にご自分で決められました。かわいいんじゃない?いいですよね。完成品でいいのかな?今ならまだキットにできますよ~(笑)
2015年03月20日
ベビースタイをキルティングしています。先日ご紹介したのと別デザインです。今回、リボンモチーフをアップリケしてみましたが、なかなか可愛いのでポーチも作ってみたいです!
2015年03月18日
完成品をご注文頂いたので製作しています。ホヌとモンステラのは前にも作ったもので、パイナップルとプルメリアはリクエスト頂いたモチーフです。他にも4種作っていまーす。そちらは後ほど。
2015年03月12日
ジャスミンさんより完成画像が届きました。ご購入頂いたのはついこの間のような…。うれしいご報告、ありがとうございます。ジャスミンさんのブログでも素敵に紹介して頂いてます。ジャスミンさんのブログはこちらです。http://s.ameblo.jp/kenchan-m0226?frm_id=v.jpameblo
2015年03月11日
先日、アロハマイキルト教室に来てくれているM.Mさんよりふきのとうをいただきました。子供の頃、仙台のおばあちゃんちで摘んだことはあったんですが食べたことはなく…。ほろ苦な大人味ですね。ごちそう様でした。次郎さんはたんぽぽ食べてるみたいと。たんぽぽってこんな味なの?(笑)
2015年03月04日
ぺったんこポーチのオーダーを頂いたので、ブルーで作ってみてます。ベースは黄緑の方がいいのかなぁ?悩み中です。
2015年02月27日
オーダーを頂き作っているカードケース。こちらはティアレバージョン。プリント柄のように全面にティアレをつけてみました。ほんとはマーガレットにしたかったんだけど・・・そのうちリベンジします。
2015年02月22日
ご注文頂いたカードケース(大)を作っています。ひさびさのカードケース。春らしい華やかなのが出来そうです。こちらはグリーンの方はキットの準備をしてますよ。お楽しみに。
2015年02月19日
最近はブランケットや座布団を作っているようで。今回は座布団を頂いてきました。裏表で色が少しずつ違うので気分で使い分けれます。私好みなほうで写真をパチリ。でもたまに足の指が網目に入ってつまずくんです。気をつけなくっちゃ(笑)
2015年02月12日
キットをご注文いただいたみどりさんより完成画像が届きました。完成品もご購入いただきそれを見本にしてくれたそうです。仕立てが手ごわかったそうですが(笑)綺麗に仕上がっていますよね~。完成おめでとうございます&ありがとうございました。
2015年02月02日
花粉さえなければ春が一番好き。桜もいいし、菜の花もおいしい(食うんかいっ)それからチューリップも。キルトにしてみたら、かなり人気がございます。こちらはパスケース。ポケットもチューリップのプリントで作ります!
2015年01月30日
寒いですね~。パスケースのご注文をいただいたので、せっかくだから新デザイン。桜のパスケースを作っています。普通のとキラキラのと。やっぱりキラキラが人気なのかなぁ。
2015年01月28日
今日でドームも終わりますね。また来年かー。次を楽しみにチクチクがんばろー。
今日はご注文いただいたキットを作りました。金曜日のアロハマイキルト教室にお持ちしますねー。小山内さんの生地で素敵なキットができましたよ。詳しくはブログでご紹介します。
2015年01月21日
お年玉をいただきに遊びに行ったらまたまたたくさん作品が出来ていました。今回は妹のリクエストでひざ掛けや座布団を作っていました。私も一枚、ひざ掛けをもらってきました。キルトのお供に活躍してくれるかな。
2015年01月12日
食工房に来てくれているIさんよりバッグインバッグのオーダーです。もう少しでアップリケが終わります。ホヌで可愛いのがいい!とのことなのでこんな感じ。生地は小山内さん。私もこの地の布でなにか自分の作りたいな。
2014年12月25日
11月にゲットした小山内さんの赤い布。ドームに持っていかれるようにアップリケ中。地の色をメインにしたいからアップリケの色は抑え目に。抑えすぎたかなぁ…悩んだところでもう戻れません。信じて進む。
2014年12月17日
いいでしょ。このお財布。食工房のお教室に来てくれているKさんが作ってくれました。かわいいお菓子のプリント布で作ってあります。ひとつは母にプレゼントしまーす。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ... 15 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス